この記事はゴリラクリニックの費用面・施術面・注意点等、通うにあたって必要十分な情報をまとめています。
僕が湘南美容クリニックの4年間無制限ヒゲ脱毛(今はありません)に通ったのち、残りのヒゲをなくすために追加で通ったのがゴリラクリニック。メンズ専門で、施術に関する相談もしやすく、アフターフォローも充実していておすすめです。迷ったらとりあえずゴリラに通っておけば間違いないと思います。
ざっくり特徴をまとめると、以下の通りです。
ゴリラクリニックの特徴
- 毛質や肌質に合った脱毛器で施術
- 有料で麻酔オプションあり
- しぶとい3部位(鼻下・アゴ・アゴ下)は7回目以降は100円/回で施術できる
- 3〜60回の分割支払いが可能
そんなゴリラクリニックの特徴、費用、注意点等の必要十分な情報をまとめます。ご自身のヒゲ脱毛デビューにお役立てください。
より、詳しい情報は公式サイトからどうぞ。
もくじ
ゴリラクリニックのヒゲ脱毛知識 〜料金編〜

どんなに施術効果が高くても、費用が釣り合わないなら通うの無理なので、先に施術料金面についてまとめます。
ヒゲ脱毛コースの料金
まず、ベースとなるゴリラクリニックのヒゲ脱毛費用は以下の通りです。
脱毛部位 | 料金(6回) | アフターフォロー |
---|---|---|
ヒゲ3部位(鼻下、あご、あご下) | 74,800円 | 7回目以降、1回100円で施術可能(3年間) |
+部位追加(ほほ、もみあげ) | 64,800円 | なし |
+部位追加(首) | 49,800円 | なし |
ヒゲ脱毛したことない人には「高い」印象があるかなと思います。でも色々トータルで考えると、ゴリラクリニックは他のクリニックに比べて「安い」部類に入ります。
何故か?というと、
口周りのヒゲに関しては、
3年間1回100円で施術が受けられるから
口周りのヒゲって他と比べてしぶといんですよ。量が多くて強い毛だからツルツルになるまで時間がかかる。濃い人は6回じゃまず終わらないと思います。
アフターフォローとしてしぶとい口周りのヒゲはコース終了後は100円で施術できますよ、というのがゴリラクリニックの料金面の強みです。こういったアフターフォローがない他のクリニックでは、コース終了後も継続するとなると7万円近くのコース料金が必要になりますからね。嬉しい限りです。
ちょっと残念なのが、頬・もみあげ・首にはアフターフォローがないこと。ただ、この3部位は口まわりのヒゲよりも早くツルツルになるので、コース終了後の100円施術が用意されていないのかなと思います。僕自身、頬と首は早い段階でツルツルになって口周りのヒゲだけ施術してもらってました。
オプション料金
ベースとなるコース料金の他に、オプションで費用がかかってくるものがあります。これはぜひ知っておいてほしい。以下にまとめました。
オプション | 料金 |
---|---|
時間制限解除 (平日11時〜15時以外に施術が受けられる) | 21,780円 |
麻酔(笑気麻酔 or 麻酔クリーム) | 3,300円 |
笑気麻酔無制限コース | 38,280円 |
まず、ヒゲ脱毛完了コースの時間制限解除オプション。
コレをつけないと、平日の11時〜15時の間でしか施術できません。
この時間で行ける人なんて現代社会においてほとんどいない。超不便です。平日休みが取りにくいなら必須のオプション。
逆にヒゲ脱毛する日は何が何でも休むんだ!という僕みたいな方はあまり気にする必要がないオプションです。
ヒゲ脱毛したその日は安静にするのが一番です。僕は会社勤めですが、ヒゲ脱毛の日は休みを取る、最悪でも午後休みをとってヒゲ脱毛に通ってました。
次に麻酔関連、2種類の麻酔が用意されており、同額です。
もし麻酔を使うなら僕的におすすめなのが笑気麻酔です。一度使ってみましたが、施術中の痛みがほとんどなくなって本当に楽になります。ヒゲが多い最初の頃はお願いするべきだと思います。
笑気麻酔の場合、38,280円で無制限コースというのもあります。カウンセリング時に勧められます。
金額的にざっくり12回以上通うならアリです。ヒゲが薄いなら最初の頃だけ都度払いでいいと思いますが、濃いなら必須級かなと思います。コースの6回程度じゃ無くならないと思うので。
無制限に迷っている段階で勧められたら「とりあえず単発で一度使ってみたい」と伝えればOKです。僕はそうしました。
費用シミュレーション
費用についてシミュレーションします。参考にしてみてください。
ゴリラクリニックでは3〜60回の分割支払いが可能で、まとまった金額を用意する必要がありません。
口周りは僕自身の経験から、18回通うとします。つまりコースの6回+アフターフォローの12回です。この前提で4パターンのシミュレーションをします。
①:全部位+時間制限解除+笑気麻酔コース申し込み
②:全部位+時間制限解除+笑気麻酔は都度支払い
③:全部位+笑気麻酔コース申し込み
④:全部位+笑気麻酔は都度支払い
公式サイトで以下の記載があります。
※1~12回目までの照射間隔は9~12週、13回目以降の照射間隔は12週~とさせていただきます。
なので18回通う計算だと、1〜12回目までが2ヶ月に1回(ここまでで2年〜2年半)、13回目〜18回目が3ヶ月に1回(約1年半)なので、トータル4年間通うとして、分割支払い回数は48回とします。
というわけで、結果がこちら。
項目 | ① | ② | ③ | ④ |
---|---|---|---|---|
ヒゲ3部位 (鼻下、アゴ、アゴ下) | 74,800円 | 74,800円 | 74,800円 | 74,800円 |
+部位追加 (ほほ、もみあげ) | 64,800円 | 64,800円 | 64,800円 | 64,800円 |
+部位追加 (首) | 49,800円 | 49,800円 | 49,800円 | 49,800円 |
時間制限解除 オプション | 21,780円 | 21,780円 | 0円 | 0円 |
笑気麻酔無制限 オプション | 38,280円 | 0円 | 38,280円 | 0円 |
分割合計支払額 (年利9%込み) | 289,523円 | 245,095円 | 264,245円 | 219,817円 |
48回分割払い 1回あたりの支払額 | 6,000円 | 5,100円 | 5,500円 | 4,500円 |
アフターフォロー 12回分(ヒゲ3部位) (分割支払に含まない) | 1,200円 | 1,200円 | 1,200円 | 1,200円 |
笑気麻酔都度払い 18回分(3,300円/回) (分割支払は含まない) | 0円 | 59,400円 | 0円 | 59,400円 |
総額 | 290,723円 | 305,695円 | 265.445円 | 280,417円 |
上記の場合、麻酔代を無制限にするか都度払いするかで支払総額が結構変わりますね。
上記のプランに当てはまらない場合は公式サイトで試算できるので、ぜひ試してみてください。
ゴリラクリニックのヒゲ脱毛知識 〜施術編〜

ゴリラクリニックのヒゲ脱毛は医療レーザー脱毛。永久脱毛できる施術方法で、光フラッシュの除毛・減毛とはわけが違います。
ただ、脱毛効果が高い分、痛いです。
施術を受ける上で、避けて通れないのが『痛み』。これをできるだけ軽減する施策をゴリラクリニックでは用意してくれています。大きくは以下の2つです。
- 肌質や要望に沿った脱毛器で施術
- 麻酔による痛み軽減
自分の毛質・肌質や、要望に沿った施術をしてくれる
他のクリニックではレーザー脱毛器の選択肢がない中で、ゴリラクリニックでは5種類の脱毛器の中から、毛質や肌質に沿ったもので施術してくれます(こちらから指定することはできません)。
湘南美容クリニックの施術を終えて、ゴリラクリニックに乗り換えた際に一番驚いたところです。「そんなにいっぱい種類あるの?」っていうのと「ひとりひとりに合った方法で施術してくれるんだな」って。
4年間通ってもなくならなかった口周りのヒゲが、6回くらいでなくなったのもゴリラクリニックが自分に合った施術をしてくれたからだと思います。
麻酔による痛みの軽減
「ヒゲ脱毛は痛すぎる」
こんな話を聞くと怖すぎて通うの躊躇する方、いると思います。
費用編で少し触れましたが、ゴリラクリニックでは有料で『笑気麻酔』と『麻酔クリーム』の2種類の麻酔が用意されています。
痛みが怖い、怖くないにかかわらず、一度使ってみるのをおすすめします。少なくとも初回の一回は使うべきだと思います。
僕は湘南美容クリニックで最初のヒゲ脱毛の施術を受けましたが、その時は麻酔を使いませんでした。初回はレーザー出力がかなり弱いレベルで照射されますが、それでもまぁ痛い痛い。「え、俺4年間この痛い身に耐え続けなきゃならんの?」と思いました。よくゴムで弾く痛さだけど、ムチの間違いじゃない?と思うレベル(ムチで打たれた事はないけど)。
なので、麻酔はケチらず使ってください。アドバイスです。
でも、最初の時点では自分に麻酔が必要かどうかわからないと思うので「ちょっと毛の少ないところに照射してみて、耐えられないと思ったら麻酔使わせてください」みたいな相談をするといいと思いますよ。
もっと詳しい情報は公式サイトからどうぞ。
ゴリラクリニックはどこにある?
都道府県別所在地まとめ

県レベルですが、ゴリラクリニックの所在をまとめました。
都道府県のリンクをクリックすると、県別のクリニックまとめページに飛ぶのでそちらも併せて活用してください。
都道府県 | クリニック有無 |
---|---|
北海道 | ● |
青森県 | |
秋田県 | |
岩手県 | |
山形県 | |
宮城県 | ● |
福島県 | |
茨城県 | |
栃木県 | |
群馬県 | |
埼玉県 | ● |
千葉県 | ● |
東京都 | ● |
神奈川県 | ● |
静岡県 | |
山梨県 | |
長野県 | |
新潟県 | |
岐阜県 | |
愛知県 | ● |
富山県 | |
石川県 | |
福井県 | |
滋賀県 | |
三重県 | |
京都府 | ● |
大阪府 | ● |
奈良県 | |
和歌山県 | |
兵庫県 | ● |
鳥取県 | |
岡山県 | |
広島県 | ● |
島根県 | |
山口県 | |
香川県 | |
徳島県 | |
愛媛県 | |
高知県 | |
福岡県 | ● |
大分県 | |
佐賀県 | |
長崎県 | |
熊本県 | |
宮崎県 | |
鹿児島県 | |
沖縄県 | |
都道府県 | クリニック有無 |
ゴリラクリニックが近隣にない…
他にどこがおすすめ?

ゴリラクリニックが近隣にない、通えない...
そんな地理的不利がある方に、他のおすすめクリニックをご紹介します。
ゴリラクリニックがないという都道府県であれば、以下の2つがおすすめです。
エミナルクリニックはゴリラクリニック同様にアフターフォローが充実していますし、湘南美容クリニックは以前通った時の印象では施術・応対共に丁寧なので安心して任せられるクリニックです。
上のリンクからクリニック情報まとめ記事に飛べるので、ぜひチェックしてみてください。
まとめ

ゴリラクリニックで知っておくべき情報をまとめました。
特徴まとめを再掲すると以下の通りです。
ゴリラクリニックの特徴
- 毛質や肌質に合った脱毛器で施術
- 有料で麻酔オプションあり、まずは単発で試してみてほしい
- しぶとい3部位(鼻下・アゴ・アゴ下)は7回目以降は100円/回で施術できる
- 3〜60回の分割支払いが可能
ヒゲ脱毛クリニック、どこにしようか迷っているならゴリラクリニックを選べばOKです。
20〜30万円の大金となると二の足踏んじゃいますよね。でも、『長い目で見たらすごく安い』と施術完了した側の立場だとそう思います。
ヒゲ脱毛はツルツルになるまでどうしても時間がかかります。お金は稼げば手に入るけど、時間は待ってくれない。月々5,000円程度で自分を変えられるなら今すぐやったほうが自分のためになると僕は思います。
今現在のヒゲに悩む自分をぜひ変えてみてください。カウンセリング自体は無料なので気軽に予約してみてはいかがでしょうか?ネットから簡単にとれます。
【重要】クリニック新規来院時のマナー
- 必ず予約を取ってから行きましょう。
施術優先なので、急に来店するとかなり(○時間単位)の待ち時間が発生します。なので予約必須。 - 予約は各クリニックのサイトから簡単に取れます。
- もし、予約日時に行けなくなったら必ず連絡しましょう。
放置したままだと、以後そのクリニックには通えなくなることがあります。
新規来院=契約ではないので、自分を変える第一歩と思ってまずは気軽に予約してみてください。動き出さなきゃ始まりません。